10月18日(日)に第32回富山ポケモンオフを開催します!
対戦や交換などの交流を通して、みんなで楽しみましょう!
フリーの時間にポケモンカードやボードゲームで遊ぶこともできます
以前の情報などは過去の富山オフ結果まとめをご覧ください。
参加申請には今回もChallongeを使用します。
Challoneの使用方法はこちら
会場の ウイングウイング高岡が行っている対策(+ご来館の皆様へのお願い)
ご来館の皆様へのお願いは違反すると会場が使用できなくなる恐れがあるため必ず1度は目を通しておいてください。
オフ側で行う対策は
・会場に紙コップ、ハンドソープを持ち込みうがい、手洗いの徹底
・アルコール消毒の設置
・常時換気の実施
・会場、備品の定期的消毒
などの対策を行います。お手数をおかけしますがご協力お願いいたします。
◎2020年10月18日(日)
10:00 ~ 18:00
途中参加、途中退室可です。
◎会場:ウイングウイング高岡 研修室503
◎参加費:700円
高校生以下:500円
◎定員:30名 (スタッフ、見学者含む)
ガイドラインに基づき部屋の定員の50%です。
10:10 開始、ルール説明、自己紹介
10:30 シングルバトル対戦開始
12:30 昼休憩開始(目安)
13:30 昼休憩終了 シングルバトル決勝トーナメント
14:30 ダブルバトル対戦開始
17:30 結果発表、表彰、商品授与
18:00 終了予定
18:30 二次会開始
20:30 二次会終了(目安)
〇シングルバトル
〇ダブルバトル
◎詳細ルール
〇シングルバトル、ダブルバトル共通
ルールは開催当日時点のランクバトル準拠です(シリーズ6準拠)
ルールのダウンロードをお願いします。
・レンタルチームは使用可能です。
・大会中すべての対戦で同じバトルチームを使用してください
・大会中に技構成、持ち物の変更やPPを増やすことを禁止します
・故意に時間を消費する行為(いわゆるTOD)は禁止です。
◎順位の決定方法
〇シングルバトル、ダブルバトル
予選
・数ブロックに分かれてのリーグ戦形式です。
・Challongeのリーグ戦機能(ラウンドロビン)を使用します。
・リーグ内の順位は 勝数>同勝数者に対しての勝数>オポネント※>残数 で決定します。
※オポネント 自分が勝った相手の勝数の合計
決勝トーナメント
シングルエリミネーション方式トーナメント
予選、決勝トーナメントを通してBO1
4.注意事項
1 トラブルがあると感じたときはスタッフに言葉で直接ご相談ください。
2 オフ会の進行を著しく妨げるような行為、苦情がでるほどの騒音を立てることは禁止です。
3 宗教、マルチ等の勧誘は禁止です。
4 暴言や台パンなどの威圧行為は禁止です。
5 SNS等での誹謗中傷行為や盗撮は禁止です。
6 上記の行為が逸脱したと判断された場合、対戦の参加や記録は無効となり景品は提供されません。
7 オフ開催中は主催やスタッフの支持には原則として従ってください。
8 オフ会で貴重品の紛失が発生しているため貴重品の管理は各自でしっかり行ってください。オフ側は責任を取れません。
9 事前の連絡なしに遅刻した場合、参加を棄権にする場合がございます。
10 参加申請期間外での申請やキャンセルをした場合参加費を徴収する場合があります。
11 改造ツール等によって不正なデータのあるSwitch・ソフトでの参加を禁止とします。
12 ゴミは各自お持ち帰りください。
13 予選中は対戦消化を最優先としてください。
14 会場でおこったトラブルについてオフ側は一切の責任を負うことができません。
15 会場(高岡市生涯学習センター)より告知されている「ご来館の皆さまへお願い」を必ず読んで遵守してください。
5.二次会について
もし開催後2週間以内に参加者の中から感染者が出た場合はChallongeに登録されているメールアドレス宛に連絡がいく可能性があります。
開催経緯について
いまだ新型コロナウイルスの影響下にある状況ですが感染者数は減少傾向に入ったと考え開催することとしました。前回一度ある程度収束してから計画したものの当日までに再度流行が始まってしまったため今回は当日までに減少することを見込んでいます。
日曜日の開催について
土曜日の参加が難しい方を意識しての日曜開催です。翌日が平日であり早めに終わる方がよいだろうと考え今回は第三種目は省略することとしました。楽しみにしていた方には申し訳ありません。
対戦や交換などの交流を通して、みんなで楽しみましょう!
フリーの時間にポケモンカードやボードゲームで遊ぶこともできます
以前の情報などは過去の富山オフ結果まとめをご覧ください。
参加申請には今回もChallongeを使用します。
Challoneの使用方法はこちら
スタッフ:がれきん(主催)
質問等あればスタッフまで。お気軽にどうぞ。
0.新型コロナウイルスへの対策
現在世界各地で新型コロナウイルスが流行しています。しかし富山県およびその近郊では出ても院内感染がほとんどであり市中感染のリスクは限りなく低いと言えるでしょう。会場の ウイングウイング高岡が行っている対策(+ご来館の皆様へのお願い)
ご来館の皆様へのお願いは違反すると会場が使用できなくなる恐れがあるため必ず1度は目を通しておいてください。
オフ側で行う対策は
・会場に紙コップ、ハンドソープを持ち込みうがい、手洗いの徹底
・アルコール消毒の設置
・常時換気の実施
・会場、備品の定期的消毒
などの対策を行います。お手数をおかけしますがご協力お願いいたします。
1.開催日時、会場
◎2020年10月18日(日)
10:00 ~ 18:00
途中参加、途中退室可です。
◎会場:ウイングウイング高岡 研修室503
◎参加費:700円
高校生以下:500円
◎定員:30名 (スタッフ、見学者含む)
ガイドラインに基づき部屋の定員の50%です。
2.タイムスケジュール
9:30 受付開始10:10 開始、ルール説明、自己紹介
10:30 シングルバトル対戦開始
12:30 昼休憩開始(目安)
13:30 昼休憩終了 シングルバトル決勝トーナメント
14:30 ダブルバトル対戦開始
17:30 結果発表、表彰、商品授与
18:00 終了予定
18:30 二次会開始
20:30 二次会終了(目安)
途中参加、途中退室できます。
3.対戦ルール
〇シングルバトル
〇ダブルバトル
◎詳細ルール
〇シングルバトル、ダブルバトル共通
ルールは開催当日時点のランクバトル準拠です(シリーズ6準拠)
ルールのダウンロードをお願いします。
・レンタルチームは使用可能です。
・大会中すべての対戦で同じバトルチームを使用してください
・大会中に技構成、持ち物の変更やPPを増やすことを禁止します
・故意に時間を消費する行為(いわゆるTOD)は禁止です。
◎順位の決定方法
〇シングルバトル、ダブルバトル
予選
・数ブロックに分かれてのリーグ戦形式です。
・Challongeのリーグ戦機能(ラウンドロビン)を使用します。
・リーグ内の順位は 勝数>同勝数者に対しての勝数>オポネント※>残数 で決定します。
※オポネント 自分が勝った相手の勝数の合計
決勝トーナメント
シングルエリミネーション方式トーナメント
予選、決勝トーナメントを通してBO1
4.注意事項
1 トラブルがあると感じたときはスタッフに言葉で直接ご相談ください。2 オフ会の進行を著しく妨げるような行為、苦情がでるほどの騒音を立てることは禁止です。
3 宗教、マルチ等の勧誘は禁止です。
4 暴言や台パンなどの威圧行為は禁止です。
5 SNS等での誹謗中傷行為や盗撮は禁止です。
6 上記の行為が逸脱したと判断された場合、対戦の参加や記録は無効となり景品は提供されません。
7 オフ開催中は主催やスタッフの支持には原則として従ってください。
8 オフ会で貴重品の紛失が発生しているため貴重品の管理は各自でしっかり行ってください。オフ側は責任を取れません。
9 事前の連絡なしに遅刻した場合、参加を棄権にする場合がございます。
10 参加申請期間外での申請やキャンセルをした場合参加費を徴収する場合があります。
11 改造ツール等によって不正なデータのあるSwitch・ソフトでの参加を禁止とします。
12 ゴミは各自お持ち帰りください。
13 予選中は対戦消化を最優先としてください。
14 会場でおこったトラブルについてオフ側は一切の責任を負うことができません。
15 会場(高岡市生涯学習センター)より告知されている「ご来館の皆さまへお願い」を必ず読んで遵守してください。
5.二次会について
個室居酒屋 くいもの屋わん 高岡駅前店※
料金:4300円(一次会とあわせて5000円)
定員:20名
※会場となる「くいもの屋わん 高岡駅前店」は「GoToEatキャンペーン」対象店舗であり感染症対策に取り組んでいる店舗に認定されています。
一次会の参加申し込み時に同時に申請できます。二次会のみ参加を希望する場合は運営Twitterまで。
料金:4300円(一次会とあわせて5000円)
定員:20名
※会場となる「くいもの屋わん 高岡駅前店」は「GoToEatキャンペーン」対象店舗であり感染症対策に取り組んでいる店舗に認定されています。
一次会の参加申し込み時に同時に申請できます。二次会のみ参加を希望する場合は運営Twitterまで。
参加申請、キャンセルの期限は16日(金) 14日(水)までです。
今現在(9/18時点)では感染リスクはほぼ無いと判断し二次会を開催予定ですが今後の感染状況次第で開催を見送る場合があります。
6.参加申し込み、キャンセル
参加申請はトーナメントツール Challonge を使用します。
申請はこちらから↓
第32回富山ポケモンオフ Challonge
Challongeは海外サイトですが運営母体は有名PC周辺機器メーカーのロジクールであり怪しいサイトではありません。
Challongeの使用方法はこちら↓
富山オフでのChallongeの使い方
申請はこちらから↓
第32回富山ポケモンオフ Challonge
Challongeは海外サイトですが運営母体は有名PC周辺機器メーカーのロジクールであり怪しいサイトではありません。
Challongeの使用方法はこちら↓
富山オフでのChallongeの使い方
もし開催後2週間以内に参加者の中から感染者が出た場合はChallongeに登録されているメールアドレス宛に連絡がいく可能性があります。
登録、申請が難しい場合は運営Twitter宛の連絡でも申請可能です。登録はスタッフが当日手伝います。
参加申請がされた時点上記の注意事項ついて同意したものとみなします。
キャンセルする場合
お手数ですがTwitterもしくはChallongeのDMなどでご連絡ください。
参加種目を変更したい場合
申請後第32回富山ポケモンオフのページにて「EDIT ORDER」→「JOIN OTHER TOURNAMENTS」と押すことで変更が可能です。
参加者リスト参加申請がされた時点上記の注意事項ついて同意したものとみなします。
キャンセルする場合
お手数ですがTwitterもしくはChallongeのDMなどでご連絡ください。
参加種目を変更したい場合
申請後第32回富山ポケモンオフのページにて「EDIT ORDER」→「JOIN OTHER TOURNAMENTS」と押すことで変更が可能です。
7.その他
なにか他に書いておいた方がいいことがあった場合はここで追記します。開催経緯について
いまだ新型コロナウイルスの影響下にある状況ですが感染者数は減少傾向に入ったと考え開催することとしました。前回一度ある程度収束してから計画したものの当日までに再度流行が始まってしまったため今回は当日までに減少することを見込んでいます。
日曜日の開催について
土曜日の参加が難しい方を意識しての日曜開催です。翌日が平日であり早めに終わる方がよいだろうと考え今回は第三種目は省略することとしました。楽しみにしていた方には申し訳ありません。
コメント